2016.10.14
リノベーション後のくらしの見学会
『変化=成長』していく家
「開催日時」2016-11-5 14:00- 16:00
おんぼろ不動産マーケットを運営するNENGOが手がけた、築50年を超える中古マンションをリノベーションした空間。
今回お施主様のご厚意により、リノベーション後の暮らしを垣間見ることができる見学会を行わせて頂くこととなりました。
=== 今回の見学会はこんな方必見です ===
①家の購入をご検討されている方
②家の購入とリノベーションをワンストップでお考えの方
③既にお持ちの家のリノベーションを考えている方
④築年数が経過した物件に不安を感じている方
【開催概要】
■日時:平成28年11月5日(土)
14:00-16:00
13:55 Open
14:00- 見学スタート
14:30- 3者フリートーク
①お施主様
②空間ディレクター和泉
③ポーターズペイントスタッフ浅賀
16:00 close
■場所:目黒区目黒
(現在居住中ですので、詳しい住所はお申し込み頂いた方のみにご連絡いたします。)
【お申し込み方法】
以下、Peatixの特設ページよりお申し込みください。
トークセッションにて、お施主さんにリアルに聞きたいことが
ありましたら、お申し込み時にこちらの備考欄にお書きください。こちらを含めて赤裸々トークでお送りいたします。
*操作方法がわからない方は、大変お手数ですがonboro@nengo.jpまで
・お名前
・ご連絡先
・参加人数
をお送りください。
空間ディレクター和泉より
仕立て屋
和泉 直人 izumi naoto
▼プロフィールはこちら
https://onboro.net/staff/2015/06/post-6.php
【建物の見どころ】
この建物は、東京オリンピックと同年代に建てられました。
マンションという居住形態の黎明期であり、各デベロッパーも自身の粋を尽くしており、佇まいに秀逸なものが多いのもこの頃の特徴です。
オリンピック公園の建築物とシンクロナイズドされた外観は、街に対しての景観も配慮されています。
そして各部屋のバルコニーにはグリーンが多く配され、そこに住まう住民の街並みをつくるという意識の高さも感じられます。
【リノベーションの見どころ】
ここを住処に決めた今回のお施主さんは、ご夫婦とお子さんの3人暮らし。
長時間過ごす「キッチン」と「ダイニング」から、お子さんの行動気配を常に感じられるようにしたい、という奥様の想いを組み込んだ空間構成が創られております。
現在という時間軸では、広々とした1LDKとして住まい、お子さんが大きくなるころには、2LDKとして住まう。
更には2.5LDKにも住まい方を変化させることのできる可変性をもった空間になっております。
変化とは成長であり、家族の変化=成長していく家となっております。
ここに住まうご家族の『リノベーション後のくらし方』を、是非ご覧いただければと思います。
見学会では、実際の住まい手の、生の声が聞ける場もご用意しております。
15組限定となりますので、お申込みはお早めにどうぞ。
リノベーションEXPO2016 | ![]() |
【リノベーション後のくらしの見学会】 これからの時代のタイムレスなリノベーション |