2017.02.08
くらしを語る会 vol.1
「開催日時」2017-3-11 9:00-11:00
*本イベントは満席のため、受付を終了させていただきました。
豊かな暮らしって、何だろう?
すごく壮大なテーマにも聞こえますが、「暮らし」=「住まい」=「家」と考えると、
それはもう、日常の話ですよね。
そう考えると、
「家で過ごす時間を豊かにする」という事こそが、人生を豊かなものにする為の、
1番の近道だったりします。
今回のトークセッションでは、単に「リノベーション」や「家探し」という視点ではなく、
「暮らし方」について掘り下げ、もっと「豊かな暮らし」が実践できるような
ヒントを持ち帰っていただきたいと思います。
テレビや雑誌などで度々特集され、様々な住空間を創ってきたNENGOの空間ディレクター和泉が、
代々木八幡や参宮橋などに店舗を構え、絶大な人気を誇る「LIFE」を運営する相場氏の私生活を
大公開しながら、豊かな暮らし方について定義して参ります。
当日は、LIFEが提供する美味しい朝食も楽しんでいただきながら、リラックスしてお聞き下さい。
なお、本会にご参加される方にはもれなく、相場氏の運営する人気店LIFE sonの
ディナーで使える1,000円相当額のクーポン券をお渡しいたします。
【開催概要】
■日時:平成29年3月11日(土) 9:00-11:00
8:45 開場
9:00 トークセッションタート
・LIFE オーナーシェフ 相場氏
・NENGO 空間ディレクター 和泉
10:00 ブレイクタイム
10:10 質疑応答
10:40 トークセッション再開
11:00 終了
■場所:東京都渋谷区代々木4-5-13 レインボービルⅢ1F LIFE son 店舗内
小田急線 参宮橋駅を出て左に進み、サンクスを越えた先を右折。
さらに進んで右手に見えるテラスのあるお店です。
(駅から徒歩2分)
■参加費:1,000円
*当日現金にてお支払いいただきます。
*参加費には軽食代を含みます。
【お申し込み方法】
以下、「イベントに申し込む」よりお申し込み下さい。
*お席に限りがあるため、お子様は膝の上にお座りいただくか、抱っこ紐でご対応をお願いいたします。
また、託児スペースの準備はございませんので予めご了承下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【登壇者プロフィール】
LIFE オーナーシェフ
相場 正一郎(あいば しょういちろう)
1994-2000イタリア、トスカーナ地方で料理修行後、
2000年から都内で店長兼シェフを経て、
2003年に代々木公園にカジュアルイタリアン『 LIFE』をオープンする。
東京・代々木公園をはじめ、全国に5店舗のレストランを運営する。
それぞれの店舗にコンセプトを持たせ老若男女幅広いファンがいる。
そしてカルチャーを作るお店作りに注目を受けている。
その他、著書マイナビ『LIFEのかんたんイタリアン』、
筑摩書房『世界でいちばん居心地のいい店のつくり方』を出版。
昨年9月にカナダ最大のポーク会社『hylifepork』の
アンテナショップ『hylifepork』を代官山にオープンした。
株式会社NENGO 空間ディレクター/仕立て屋
和泉 直人(いずみ なおと)
NYにて空間デザインを学び、帰国後は不動産会社・設計事務所勤務を経て、
2011年よりNENGOに入社。建築・不動産・デザイン・マーケティングの4足のわらじを履く、
中古不動産×リノベーション・エリアプロデュースの専門家。
完成ドリームハウスのTV取材やLivesの雑誌掲載など、様々なメディアから多数取り上げられる。
また建築建材展やよこはまエコ・リノベーションアカデミーなど、様々な講演会の登壇実績あり。
【リノベーション後のくらしの見学会 vol.4】 専門家と共に二人三脚で創る家 |
![]() |
【リノベーション後のくらしの見学会vol.5】 80歳になってもフィットするくらし |