高台のロケーションを手に入れる
宮崎台グリーンハイツ
ここは2つ先にある溝の口のようなターミナル駅ではなく、また急行の停車駅でもありませんが、乗降客数の多い駅ではないからこその利点があります。
まずは「駅周辺にお店が充実し、そのすぐそばに閑静な住宅街が広がっている」ことです。
駅から徒歩3分圏内に東急ストアやライフ、オーケーなどのスーパーをはじめ、JA直営の野菜販売所・セレサモスなどのお店が集中。
食料品や衣料品などの買い回りがしやすくなっています。
それでいて駅から3分も歩けばすぐに住宅街に入れますから、お買い物の行き帰りもラクです。
駅の開業から50年以上、宮崎台はファミリー向けの住宅地としてすっかり定着したといえるでしょう。
もう1つの特徴は「自然を身近に感じられる」こと。
駅前にある立派なさくら並木の「さくら坂」、駅から徒歩3分の場所にある雑木林つきの公園「宮崎第一公園」のほか、街中を歩いていると街路樹や植栽豊かなお家の緑が目に留まります。
今回ご紹介する「宮崎台グリーンハイツ」も、まさに閑静な住宅街にある、自然を身近に感じられるマンションです。
駅から物件までは徒歩で約6分。
駅からマンションまでに「宮崎第一公園」があり、いつでも子供たちの声がいっぱいです。
子育て世代にも人気のエリアです。
坂はありますが傾斜が緩やかなので行き帰りは苦になりませんが、電動自転車に乗っている人を多く見かけます。
さて、入り口がある北側から建物を見ると、この物件は3階建ての低層マンションのように思えます。
ところが実際は5階建てで、1・2階があるのは道路よりも低い場所です。
今回のお部屋があるのも1階ですから、階段を下ります。
なお、入り口の階段はA~Gまで7つに分かれており各住戸につながっております。
階段を下りて玄関のドアを開けると、廊下の右手(南側)から光が差し込んでいるのがわかります。
実はこのマンションは低い丘の斜面にあり、北側からは地下に見える1・2階でも、南側から見ると5~6階相当の高さがあります。
そのため、1階でも日当たりや眺望が良く、建物の北側とはまるで異なる印象を持たれるはず。
特に南側の13.1帖のリビングダイニングとキッチン、そして6.2帖の洋室は地下にあるとは思えないほどの明るさです。
その代わりに北側の4.9帖と6.2帖の2つの洋室は、電気を消すと陰影が出そうな光の具合です。
これらのお部屋も風の通り抜けは比較的良く、北側・南側の窓を開けると風が通り抜けていくのを確認できました。
北側はいずれのお部屋も寝室に使用すると落ち着いた雰囲気の中で良質な睡眠が取れそうです。
この物件の間取りは3LDKで、昨年の10月にリノベーション工事を完了済み。
フローリングやクロス・タイルの貼り換えのほかに、ユニットバスやシステムキッチンの新規交換など、工事内容は多岐にわたります。
南側の開けた眺望はキッチンからも楽しめるなど、眺めの良さを生かしたお部屋の配置が特徴です。
宮崎台はターミナル駅の溝の口までは2駅。
駅前には大きなバスターミナルがあり、近くには厚木街道が通っているなど、使い方しだいでは便利な立地であることがわかります。
「ターミナル駅ほどの利便性の良さは求めないけれど環境の良さは重視したい」。
そんなご家族はぜひこの物件をご検討ください。
内見のお申込みをお待ちしております。
-
総戸数60戸で5階建ての建物でも、北側から見ると3階建てのように見えます。敷地内には植栽がありますが、落ち葉などはなくきれいに清掃されていました。
-
この建物は入り口の階段が7つに分かれ、お部屋の場所によって使い分けます。今回のお部屋ならEの階段、管理人室に行くならBの階段を使いましょう。
-
北側の道路と建物の間は彩光・通風用に2mほどの空きがあり、その上に架かった短い橋を渡ってから建物に入ります。
-
北側にある4.9帖の洋室には、クローゼットのほかに小さなバルコニーもついていて風通しは良いです。
-
北側のバルコニーには真上からやさしい光が差し込みますが、日中でも時間帯によっては室内照明が必要です。
-
南側の6.2帖の洋室からリビングダイニングを見たところです。高台の斜面にあり、目の前に高い建物もないことから光と風がよく入ります。
-
南側にある広いバルコニーは日当たりも良好。広さも十分で、洗濯ものや布団を干せばよく乾きそうです。
-
バルコニーからの眺望です。尻手黒川道路の向こうに広がる斜面を前景に、遠くには雪をかぶった富士山の頂上付近が見えました。
-
調理をしながら南側の眺望が楽しめるキッチンです。システムキッチンは浄水器や食洗機を完備。キッチンの床はコルクタイルを使用しています。
-
建物の東の端にある駐車場と駐輪場。ここからの眺めも良いです。駐車場には空きがあります。
-
駐車場のすぐ横にある「宮崎三つ叉(みつまた)公園」です。400㎡程度の小さな公園ですが、遊具が充実しています。
-
駅の東側にあるJA(農業協同組合)が運営するお店「セレサモス」です。新鮮な野菜や果物のほか、お花なども販売しています。
お部屋のクローゼット以外にも収納スペースが数多く用意されているのも特徴です。
物件名 | 宮崎台グリーンハイツ |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市宮前区 |
価格 | 3,199万円 |
管理費 | 12,470円 |
修繕積立金 | 18,700円 |
面積 | 専有面積69.00m2/バルコニー11.79m2 |
最寄駅 | 東急田園都市線「宮崎台」駅徒歩6分 |
総戸数 | 60戸 |
築年(築年数) | 昭和55年築(築40年) |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
所在階 | 地上5階建 1階部分 |
駐車場 | 空あり |
現況 | 空室 |
引渡し時期 | 即時 |
管理会社 | 株式会社東急コミュニティー |
管理形態 | 全部委託(日勤) |
権利 | 所有権 |
取引形態 | 媒介 |
担当 | 小山 | お問い合わせ先 | 050-3786-1125 |