代官山の歴史と住まう
代官山マンション
代官山駅を北上すること徒歩8分の立地に建つ、代官山の街とともに歴史を歩んできたといえるヴィンテージマンションのご紹介。
代官山のランドマークともいえるヒルサイドテラス。
いつから開発が行われていたのかご存じですか?
正解は1967年。約48年前に日本有数の米穀商の朝倉家と建築家の槇文彦氏により開発がスタート。
1992年まで数期に分けて建設が行なわれ、完成までに35年もの歳月がかけられました。
性急な開発ではなく、環境の変化に徐々に適合させていくことでヒルサイドテラスは長期にわたって快適な空間であり続け、現在の代官山の雰囲気を作り上げてきたのです。
ご紹介の「代官山マンション」はヒルサイドテラスの開発スタートから4年後の1971年に竣工。
2011年「代官山T-サイト」、2014年「TENOHA DAIKANYAMA」、そして、今年の4月オープンの「LOG ROAD DAIKANYAMA」など新たに作られた商業施設をシーン別に利用することができるのもこの立地にあるからこその魅力。
八幡通りから手入れのされたアプローチを通って建物へと入っていきます。
広い敷地に対して、ゆとりを持って建てられており、その空間のゆとりがこのマンションの「貫禄」を創り出しています。
共用部はシンプルなつくりですが入ってすぐのところに広々とオープンな管理人室があり、管理人がしっかりと目の届く範囲で守ってくれているという安心感があります。
窓からは敷地内にある樹木の緑が楽しむことができます。
緑を眺めていると心が落ち着きますよね。四季の変化を感じながら生活できるお部屋です。
物件名 | 代官山マンション |
---|---|
所在地 | 渋谷区代官山町 |
面積 | 60~150㎡ |
最寄駅 | JR山手線「渋谷」駅徒歩7分 東急東横線「代官山」駅徒歩8分 |
総戸数 | 92戸 |
築年 | 1971年築 |
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート |
駐車場 | お問い合わせください |
管理会社 | 三菱地所コミュニティ株式会社 |
管理形態 | 全部委託(常駐) |
担当 | 小山 | お問い合わせ先 | 050-3786-1125 |